エネルギー分散型蛍光X線分析とは

試料にX線を照射して、発生した蛍光X線を直接に半導体検出器を用いエネルギー分析を行う方法です。

非破壊分析に使用、測定が簡便迅速、前処理が簡易、準備が容易、広い範囲の元素分析が可能、広い濃度範囲の定性・定量分析が可能、化学的状態に影響されない、等の特徴があります。

蛍光X線分析装置 OURSTEX 101FA

 

蛍光X線分析装置 OURSTEX 10の特徴

1. 励起光学系を一体装備
世界初のダイレクト法、モノクロメーター法、フィルタ法の励起光学系を一体装備した、エネルギー分散型X線分析装置を特許出願中。
高分解能、高感度分析が可能。(OURSTEX140型
2. 東京都環境局選定
東京都土壌汚染調査の簡易で迅速な分析技術に選定。
OURSTEX160型OURSTEX160M型
3. JIS規格準拠
JIS規格「土砂類中の全ひ素及び全鉛の定量ーエネルギー分散方式蛍光X線分析法 JISK0470」に完全準拠。 (OURSTEX160型OURSTEX160M型
4. コンクリートの塩害調査に
コンクリート中の塩化物量を高感度で分析可能。東京大学生産技術研究所との共同開発。(OURSTEX101FA型
5. 高感度な環境分析
産業廃棄物やRPF、砂利、スラグの塩基度分析など環境分析において高感度での分析が可能。 (OURSTEX160型OURSTEX160M型
6. どのような試料形態でも分析可能
分光室のみの分離真空保持が可能。
粉体、液体、固体など試料形態を問わず分析が容易。
7. 冷却不要
新開発の電子冷却式半導体検出器を用いているため、液体窒素などの冷却は不要。
8. 電源のみで使用可
電源AC100V-5Aのみ。冷却水も不要。
携帯可搬型用はポータブル発電機に対応。
9. インライン計測センサ
インライン計測センサとして利用可能。(OURSTEX100FA型
10. 経済性
高感度・高分解能を保持しつつ、経済性を追及。

商品のご案内

newポータブル・高感度

蛍光X線分析装置 OURSTEX 200TX

OURSTEX 200TX

可搬・オンサイト分析に最適

蛍光X線分析装置 OURSTEX 100FA

OURSTEX 100FA

コンクリートの塩害調査に

蛍光X線分析装置 OURSTEX 101FA

OURSTEX 101FA

 

高計数率・高分解能

蛍光X線分析装置 OURSTEX 140

OURSTEX 140

有害元素測定専用機

蛍光X線分析装置 OURSTEX 160

OURSTEX 160

大量試料測定に

蛍光X線分析装置 OURSTEX 160M

OURSTEX 160M

 

WEEE・RoHS指令対応

蛍光X線分析装置 OURSTEX 160RoHS

OURSTEX 160RoHS

X線検出器と計数回路

シリコンドリフトディレクタシステム

SDDシステム

 

蛍光X線分析装置の応用分野

環境

  • 土壌中の重元素分析
  • 焼却灰・産廃・廃水・塵埃・廃材・メッキ液・汚泥
  • RPF・砂利・スラグ等の分析

電子材料・部品

  • 電子部品の有害重金属の測定
  • 半導体・ディスクの膜厚測定
  • 電極の多層厚の厚み・組織の分析
  • 電子部品のメッキの厚み・組織の分解

資源・エネルギー

  • 鉱石の探査
  • 粘土鉱物・土壌・岩石・リサイクル材の分析
  • 果樹・タバコ等植物の葉の分析

鉄鋼・非鉄金属

  • 精錬スラグの分析
  • ハンダ・貴金属・合金・非鉄金属の主成分不純物分析

化学

  • 触媒・塗料の分析
  • 重油中のS・V・重金属の分析
  • 潤滑油の添加元素の分析
  • 顔料・防錆剤の成分分析
  • 医薬品の原料・中間製品・製品の分析

機械

  • 素材・部品材料の判別分析
  • 表面処理剤の分析
  • 表面膜厚の測定
蛍光X線分析装置の応用

文化財・考古学・科学捜査

  • 埋蔵出土品・黒耀石のSr・Rb分析
  • 宝石・絵画・美術品の鑑定
  • 貴金属アクセサリーの分析
  • 空港・税関の探査
  • 科学捜査の判定分析

食品

  • 食品中の異物・添加物の分析
  • 食品容器の不純物分析

高分子材料

  • セラミック・セメント・ガラス・塗料の成分分析
  • プリンタ用カラーインキの管理分析
  • プラスチック中のSi分析
  • 煉瓦・粘土の分析


分析事例はこちら
 

お問い合わせ

アワーズテック株式会社は、21世紀の環境保全、材料開発に不可欠なX線要素技術を駆使し、 小型・省エネ・省資源・低コスト・高性能・利便性を付加した装置造りに専念しています。

オプションもございますので、ご要望をお聞かせくだされば、最適なシステム構成をご提案させていただきます。
ご質問・ご要望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

試験・分析.com
産業機器.com
 
お問い合わせはこちら